高田幼稚園って

一年の行事

高田幼稚園の1年をご紹介します。
季節に合わせた行事が盛りだくさんです☆

4月

☆始業式
☆入園式

5月

☆こどもの日の集い
☆親子遠足
☆親鸞聖人降誕会
☆保育参観・保護者会総会
☆園児引き渡し訓練(避難訓練)
☆防犯訓練(避難訓練)

6月

☆衣替え
☆健康診断
☆歯科検診
☆自由参観
☆プール開き・プール遊び・水遊び・泥んこ遊び
☆シルエット劇場観劇(年長児)

7月

☆プール遊び・水遊び・泥んこ遊び
☆個人懇談会
☆七夕のつどい
☆劇団鑑賞・人形劇観劇
☆終業式
☆夏休み(預かり保育実施)
☆次年度入園見学会・説明会

8月

☆夏休み(預かり保育実施)
☆夏まつり(卒園児さんたちも参加できます)
☆在園児弟妹 次年度入園願書受付(先行受付)

9月

☆始業式
☆祖父母参観
☆高田本山合同参拝(主催:三重県仏教保育協会)
☆自由参観

10月

☆お月見会(年長児のみ夜の部もあり)
☆運動会(雨天順延)
☆交通安全教室

11月

☆みかん狩り遠足
☆一身田寺内町まつり(年長児参加)
☆プラネタリウム鑑賞・馬場見学(高田学苑)
☆保育参観・クラス懇談会
☆ZTV「おおきくなったら」撮影(年長)
☆次年度入園児制服採寸

12月

☆創立記念日
☆防犯訓練(避難訓練)
☆終業式
☆冬休み(預かり保育実施)
☆年末休業(29日~31日)

1月

☆年始休業(1日~3日)
冬休み(預かり保育実施)
☆始業式
☆高田本山「お七夜報恩講」参詣
☆お七夜休み(10日~16日)(預かり保育実施)※高田本山お七夜中は園前道路が通行止めになるため
☆高田本山防災・防火訓練参加(避難訓練)

2月

☆節分のつどい
☆生活発表会
☆新入園児一日入園

3月

☆個人懇談会
☆ひなまつりのつどい
☆お別れ会(年長児を送る会)
☆高田本山涅槃会
☆卒園式
☆修了式
☆春休み(預かり保育実施)
☆卒園児お楽しみ遠足(年長児)

月例・隔月 他

☆本山参詣
☆誕生会
☆避難訓練
☆園庭開放
☆運動指導
☆英語あそび(年長・年中)
☆保育スナップ写真撮影 ※ 普段の保育の様子を撮影し後日インターネット上で販売

アクセス

駐車場のご案内

駐車場は、高田幼稚園南側(正面玄関の向かい側)の駐車場・高田本山専修寺の西側にある本山大駐車場(参拝者用以外)をご利用ください。
本山唐門前の駐車場は使用しないでください。

高田幼稚園ロゴマーク

学校法人 専修学園 高田幼稚園

〒514-0114
三重県津市一身田町746番地
TEL 059-232-2251 /
FAX 059-233-1733
ページトップへ ページトップへ